パンマルシェとは

パンで人と人をつなぐ。

たった1人のパン好きが大好きなパンを一堂に集め「推したい!」との思いで、2013年に始まった東海地区最大級のさまざまなパンが集まるパンイベントです。当日は東海地区以外の北海道や九州など、全国のパンが集まることも。その土地へ行けなくても、「パンマルシェ」に行けば、お目当てのパンに出会うことも?誰もが楽しめるパン好きがパン好きのためにこだわって選んだパンマルシェを目指し、春(4月)秋(11月)と年2回「パンで人と人を繋ぐ」をテーマに開催。そして、2022年10年目を迎えました。

 

新しい「パンマルシェ」を始めます。

ますますパンブームはとどまることなく、続々ベーカリーがオープン。SNSで情報を探し、お目当てパンを買いに行くのも当たり前になりました。そして、ここ数年、おうちでの食事にパンが登場することも、パンを手に入れる場(コンビニ、レストラン、通販など)も、情報も、おいしいパンも増え、私たちはそれを楽しんでいます。通販や予約アプリ、冷凍パンなど、今のニーズに対応しながら変化するパンを取り巻く環境が面白くなってきています。そして、色々なアイデアで個性豊かなパンが生み出され、それを選ぶ私たちパン好きは好みがさらに拡がっています。

 

そして、私たちはどんな時代でも、パン好きとして変わらず、「パンで人と人をつなぐ」を続けていきたいです。10年目を迎え、パンが拡がったように珈琲、野菜やスイーツ、さらに陶器などの生活雑貨に、パンでつながろうと思っています。つながることで、より目の前のパンがおいしく感じられるよう名古屋の真ん中で、暮らしを豊かにするパンの楽しみ方を提案するマルシェとして新しい「パンマルシェ」始めます。

 

おいしいパンを食べて、今日も素敵な1日になりますように。